コンクリート型枠のコンパネ設置中|千葉県松戸市の新築戸建てにて外構工事
また暑さがぶり返してきた本日、松戸市の新築の某分譲住宅にて外構工事を行っておりました。
こちらは生コンを流す前の型枠の設置中の様子です。
型枠を作るとコンクリートの分厚さが分かりやすくなるんですが、目分量でやってしまうと基礎がガタガタになりかねません。
しっかりと型枠を水平に設置することで綺麗に仕上がるんですが、こちらは長年の経験としっかりとした計算が大事なんです。
今回も基礎からしっかり施工を行っております!
また暑さがぶり返してきた本日、松戸市の新築の某分譲住宅にて外構工事を行っておりました。
こちらは生コンを流す前の型枠の設置中の様子です。
型枠を作るとコンクリートの分厚さが分かりやすくなるんですが、目分量でやってしまうと基礎がガタガタになりかねません。
しっかりと型枠を水平に設置することで綺麗に仕上がるんですが、こちらは長年の経験としっかりとした計算が大事なんです。
今回も基礎からしっかり施工を行っております!
埼玉県三郷市の造園・外構工事は「庭工房優樹園」におまかせください。
〒341-0022
埼玉県三郷市大広戸1037-1
TEL:048-951-0430
FAX:048-951-0431